61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2022-09-12 09月12日-02号

先ほども議員から御紹介がありましたとおり、思い起こせば平成23年でしょうか、脱ゆとり教育ということで、国のほうで全面的に、この前の学習指導要領改訂ですが、非常に内容が濃くなりまして、具体的に申しますと教科書が典型的でありますが、文部科学省の発表によりますと、先ほど議員から御紹介のように1.7倍ぐらいになっております。

稲敷市議会 2022-06-03 令和 4年第 2回定例会−06月03日-03号

金融教育義務化とは、学習指導要領改訂により、学校での金融教育が加わることを意味します。これまでも学校金融教育は行われていましたが、従来は体系的に整備されたものではありませんでした。今回の学習指導要領改訂では、金融教育プログラムに準拠した内容に整えられ、小学校中学校、高校と一貫性のある内容になっているそうです。  

鹿嶋市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-03号

また、平成28年12月に発表された中央教育審議会答申では、持続可能な開発のための教育ESDは、次期学習指導要領改訂の全体において基盤となる理念であるとし、答申に基づき改訂され、平成29年3月に公示された幼稚園教育要領小中学校学習要領においては、前文及び総則に、持続可能な社会のつくり手の育成が挙げられており、各教科等においても関連する内容が盛り込まれたと記述しております。

水戸市議会 2019-12-11 12月11日-04号

そのような中で,今回の学習指導要領改訂外国語教育早期化が図られますが,小学校においては,外国語指導対応できる教員不足等現状があるかと思いますが,そのような課題への対応も含め,水戸市の英語教育への取り組みについてお伺いをいたします。 ○議長(安藏栄君) ただいまの質問に対する答弁を求めます。 市民協働部長鈴木吉昭君。          

稲敷市議会 2019-09-05 令和 元年第 3回定例会−09月05日-02号

2016年12月に発表された中央教育審議会答申で、持続可能な開発のための教育ESD次期学習指導要領改訂の前提において基盤となる理念であるとしており、新しい学習指導要領前文には、これからの学校教育にはこうした教育の目的、及び目標の達成を目指しつつ、一人一人の児童生徒自分のよさや可能性を認識するとともに、あらゆる他者を価値ある存在として尊重し、多様な人々と共同しながら、さまざまな社会的変化を乗

常陸大宮市議会 2019-06-14 06月14日-03号

このように、教育現場においては、学習指導要領改訂に伴う外国語導入学び方の変容による授業改善説明会研修会への参加などで、現行の授業に加えて、多くの時間が当てられているのが現状でございます。 以上でございます。 ○淀川議長 大貫議員。 ◆大貫議員 ②の時間がないんですけれども、これだけ教えてください。 

石岡市議会 2019-06-12 令和元年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2019-06-12

グローバル化が進む中、国際社会に生きる日本人としての自覚を育むため、日本人としてのアイデンティティを育成するための教育あり方が既に十分に検討され、その成果が次期学習指導要領改訂に反映され、新しい英語教育あり方にも反映されようとしております。しかし、現実にそうしたものを英語で伝えるためには高度な言語活動が必要でありまして、英語教育目標内容も、一層高度なものにしなければならないと思います。

常陸大宮市議会 2019-03-12 03月12日-05号

また、学習指導要領改訂に伴うコマ数ですが、小学校3、4年生の外国語活動が週1コマ年間35時間、また、5、6年生の外国語科では、週2コマ年間で70時間を導入されております。 これら授業時数の増加に伴いまして、市内の各小学校におきましては、月曜日を5時間から6時間に変更して1こまふやすなど、週時程、一般には時間割のことですが、これを変更して対応しております。

行方市議会 2018-12-07 12月07日-03号

学習指導要領改訂により新たに導入されるものとして3点挙げることができます。1つ目道徳教科化2つ目小学校外国語導入3つ目といたしましてプログラミング教育導入でございます。 まず、道徳教科化についてですが、昨年度平成29年度に大学の先生による講演会実施しまして、道徳の理論に関する理解を深めました。

神栖市議会 2018-09-14 09月14日-03号

次に、子ども議会開催対応についてのお尋ねでございますが、教育委員会として、子ども議会について検討してまいりましたが、学校現場では、教職員過重労働に加え、新学習指導要領改訂に伴い道徳教科化プログラミング教育外国語活動等の新たな教育活動が入り、教職員研修も今まで以上に多くなっている状況から、子ども議会開催は難しいと認識しているところでございます。 

古河市議会 2018-06-13 06月13日-一般質問-04号

また、学習指導要領改訂の経緯の中で、小学校中学校の接続について、義務教育年間を通じて子供たちに必要な資質、能力を確実に育むことを目指し、同一校区内小中学校連携取り組み充実が求められている。ここの部分が非常に大事かと思っています。同一校区内小中学校間の連携取り組み充実ということがうたわれております。まずこのことを踏まえておきたいと思います。 

龍ケ崎市議会 2018-06-12 06月12日-04号

そこで,学習指導要領改訂に向けまして,当市でのプログラミング教育あり方についてのご見解をお示しください。 ○寺田寿夫議長  松尾教育部長。     〔松尾健治教育部長 登壇〕 ◎松尾健治教育部長  お答えいたします。 現在,中学校では,技術家庭科学習でコンピューターの基本的な構成と機能及び操作について学習し,情報処理の手順を考え,簡単なプログラムを作成する学習に取り組んでおります。

小美玉市議会 2018-06-07 06月07日-03号

このたびの学習指導要領改訂により、2020年度から小学校におけるプログラミング教育必修化となりました。プログラミング教育の主な狙いプログラミング的思考育成であり、「自分が意図する活動実現のために、どのような動き組み合わせが必要か、どのように改善すればよいかなどを論理的に考えていくとされています。

小美玉市議会 2018-06-07 06月07日-03号

このたびの学習指導要領改訂により、2020年度から小学校におけるプログラミング教育必修化となりました。プログラミング教育の主な狙いプログラミング的思考育成であり、「自分が意図する活動実現のために、どのような動き組み合わせが必要か、どのように改善すればよいかなどを論理的に考えていくとされています。

小美玉市議会 2018-06-06 06月06日-02号

初めに、学習指導要領改訂対応について問うについてお答えいたします。 次期学習指導要領は、よりよい学校教育を通じてよりよい社会をつくるという目標社会との連携協働によりその実現を図っていくという理念のもとに改訂されました。 今回の改訂では、主体的・対話的で深い学び実現に向け、授業改善を推進することが求められております。

小美玉市議会 2018-06-06 06月06日-02号

初めに、学習指導要領改訂対応について問うについてお答えいたします。 次期学習指導要領は、よりよい学校教育を通じてよりよい社会をつくるという目標社会との連携協働によりその実現を図っていくという理念のもとに改訂されました。 今回の改訂では、主体的・対話的で深い学び実現に向け、授業改善を推進することが求められております。

鉾田市議会 2018-03-09 03月09日-議案質疑、委員会付託-06号

学習指導要領改訂に伴って、平成32年度から小学校英語教科実施に備え、2年前倒しの先行実施についてお伺いします。外国語指導助手中学校4名、小学校6名、計10名を配置する事業ですが、募集の方法、給与、賞与などの待遇についてお伺いいたします。 2番目、中学生海外派遣事業についてお尋ねいたします。